私の場合、相談される度に、「嫌だったら、辞めたらいいのに…」と思います。
私は、それほどブログを書くことは苦痛ではありません。
理由は簡単です。
ブログを書くと、どうなるかがイメージできるから。
こういう記事を書くと売上が立つとか…
こういう記事を書くと集客できるとか…
こういう記事を書くと読者が喜び、感謝してくれるとか…
こういう記事を書くと読者のハートを鷲掴みして、ファンになってもらえるとか…
いつもいつもこのような効果を見越して書いている訳ではありませんが、記事を書く場合、ある程度の効果や成果は意識しており、そして、実際にそうなるから書くことが苦にならないのです。
しかし、ブログを書くことが苦になる人の多くは、その効果や成果が体感できていないので、ブログを書くというより、ブログを書かなきゃという強迫観念やブログを書かさられるという無理矢理感を感じているのではないでしょうか?
それではいくらブログを書いても楽しくありません。
楽しくないので、文章も乗らないため、つまらない事務的な文章になってしまう。
つまらない記事だから、いくら読者が読んでも、効果や成果にはつながらない。
こういうデフレスパイラルのような状態になってしまいます。
で、私がオススメするのは、まずは好きなことを書きましょうということ。
SEO対策だの、ビジネスにつなげるだのいうからつまらなくなるのです。
自分の好きなこと、楽しいと感じることを多くの人に伝えるつもりで書いてみてください。
そうすると、書くことが楽しくなってきます。
楽しく書かれた文章は、読者にも伝わりますので、効果や成果にもつながります。
その結果、もっと楽しくなって、どんどん記事を書きたくなるはずです。
で、記事を書けば書くほどアクセスが増えてきますので、その時点でどういう人がアクセスしてきているのかを分析し、その人達に必要だと思う方法でビジネスつなげてみてください。
つながらない場合、なにかアフィリエイトで紹介してみてもいいと思います。
本来、ブログは先にコンセプトを決めてから書き始めるのが一般的です。
しかし、今回、紹介するのは逆の方法となります。
先にブログを書いて、集まってきた読者の属性をみて、何を勧めるのか、どう勧めるのかを決める方法です。
この2つは、「鶏が先か、卵が先か」という議論に似ておりますが、鶏を先にしたら前に進まないので、卵を先にしてみたというぐらいのものです。
実際、私は鉄ちゃんではありませんが、観光列車によく乗ります。
せっかく乗るので、乗車レポートをブログに書きました。
実際に乗っているので、楽しみながら書いていました。
ある程度、記事が貯まったので、どういう属性の人がアクセスをしてきているのかをチェックしてみたら、ほとんどが鉄ちゃんでした(笑)
で、私は考えました。
鉄ちゃんは、どういう思考を持っていて、どういう欲求をもっているのかをです。
私が考えたのは、自分の知識を評価されたい、人に説明したりして凄いと思われたいのではないかと…(個人的な見解であり、鉄ちゃんを見下しているわけではありません)。
なので、私はブログに「ただの鉄ちゃんが鉄道ジャーナリストや鉄道ライターになる方法」というメールセミナーを設置したところ、たくさんの方からご登録いただいております。
実際、ただの鉄ちゃんに出版をさせて鉄道ジャーナリストにしたこともありますし、私自身が鉄道ライターとして執筆した経験もあります。
ようは、ブログをしっかり育てて、本を出版するということです。
なので、そのっステップメールのリストにベビスタというソーシャルメディアの講座、もしくは、私の出版実現セミナーの案内を送ると、スグに申し込みが入りました。
これが、先にブログを書いて、集まってきた読者の属性をみて、何を勧めるのか、どう勧めるのかを決める方法です。
なので、書くことが無いとか、書くことが苦痛と思っているなら、全部やめて、好きなことで書いてみましょう。
そこから何かが動き出すかもしれませんよ〜
0 件のコメント:
コメントを投稿